2022/05/23
吹抜け空間や歩ける吹抜け(FRPグレーチング)を上手に利用する
こんにちは。設計アシスタントの松芳です。
今日は吹き抜け空間やキャットウォークについて今まで採用させて頂いたお家の紹介をさせて頂きます。
いろはの標準のお家を考えていく上で色々とお客様と相談させていただきながら、吹抜けや歩ける吹抜け(FRPグレーチング)をどうするかのお話をすることが多々あります。間取りを考えながら一緒に空気をどのように流すかを検討します。ここで吹抜けが必要か、否か。どういったメリット・デメリットがあるか等をお客さんと一緒に考えていきます。最近は全館空調のシステムを採用させて頂くことが多く、家全体の温度ムラを出来るだけなくせるように考察させてもらっています。
FRPグレーチングなどを活用させてもらったりしてます!↓↓↓
ホールの一部を歩ける吹抜けに↓↓↓
また、吹抜けよりもキャットウォークの採用をおススメさせてもらっています。理由としては吹抜けに大きな窓を配置することがありますがお手入れが大変なので、窓のお掃除の為にキャットウォーク(FRPグレーチング)を活用することがあります。
高い所が苦手な奥様もおられて「下が見えにくいようにして欲しいです!」という意見から隙間の狭いキャットウォークを作らせてもらったりもしています。↓↓↓
このように吹抜けや歩ける吹抜け、キャットウォークといた色々な提案をさせて頂いています。