アウターシェードのメリット
こんにちは!
建築工房いろはの大島です。
少しずつ暖かくなってきて、春を感じる今日この頃。
だんだん暖房をつける時間が減ってきたという方も多いのではないでしょうか?
寒いときはあまり気にならないのですが、
暖かくなると次第に気になってくるのが陽ざし・・。
その陽ざしをコントロールしてくれるのが「庇(ひさし)」や「軒(のき)」になります。
ですが、最近はスッキリとシンプルなデザインが人気で
そういった庇や軒を作りたくないというお客様も多くなってきました。
来月完成予定のお客様のお家もその一つで、
スッキリとした箱形のデザインをご要望とのこと。
とはいえ、南側に玄関や大きな窓があるため、家の中に陽を取り込みすぎない工夫が必要になります。
そこで弊社がおすすめしているのが「アウターシェード」。
一般的なご家庭では、陽ざしをカーテンでカットしているかと思いますが
カーテンは窓ガラスより内側に設置されているので日差しが窓ガラスを温めてしまいます。
しかも、家の中に一度陽を取り込んでしまうため、お家の中が温まってしまうというのは免れません。
しかしながら、アウターシェードの場合、
外で太陽をカットするため、遮光を一切しない状態と比較すると
80%以上も光を取り込む程度が変わると言われています。
最近はカラーバリエーションも多くなり、
外観のデザインを損なわないオシャレなものもたくさんあります。
見た目を楽しめるというデザイン性はもちろん、光熱費にも影響してくるので、
本格的に暑くなる前にぜひ、アウターシェードをぜひご検討ください!