2025/04/04
「健康な住まいづくり」勉強会へ!
こんにちは!
建築工房いろはの大島です。
先週、実は九州に出張に・・!
今回は、「健康な住まいづくり」に対して興味を持っている仲間の工務店さんとご一緒してきました。
最初の目的地は、九州大学の小名 先生のキャンパスでした。
小名先生は、住環境を専門に研究されている方で
お家を、私たち工務店が捉えている「箱」としてのものではなく、「暮らし」と「人の健康」という深いテーマをもとに研究されています。
水や空気が人に対して健康に対して寄与するかどうか、という不確定要素が多いテーマに対して
サイエンスで証明されています。
今回は直接訪問させていただき、成果や過程を教えていただきました
次に、輻射熱冷暖房をつくっている「FUTAEDA株式会社」を訪問しました。
輻射熱冷暖房とは、直接温冷風を出さずに、
熱の振動で空気の温度を調整するというものです。
エアコンを使うとどうしても空気が乾燥してしまうのですが
輻射熱を利用すると乾燥しづらく、じわ~っと暖かかったり冷たくなったりするのが特徴です。
今回は過ごしやすい春でしたので、
また効果を実感するために夏の暑いときにももう一度行かせて頂きたいと思います!
姫路を離れ、遠方で得た学びを地元の人に還元したいと常々考えております。
今後も、そういった商品や知識を身に付けてまいりたいと思っていますのでご期待下さい!