おなじみのあのカフェが!!
こんにちは。構造設計担当、日下部です。
ブログのネタ切れで、近々の内容では無いのですが、悪しからず。。
皆さんは『スターバックス リザーブ® ロースタリー』をご存知ですか?
STARBUCKSは有名なカフェなので一度は行ったことがあるかと思いますが、
一般のSTARBUCKSとは違う『スターバックス リザーブ® ロースタリー』という店舗が、
世界4ヵ国に6店舗あり、そのうちの一つ、東京の中目黒にある、
『スターバックス リザーブ® ロースタリー東京』に、2月に行って来ました。
外観は建築家の隈 研吾氏によるデザインで、4フロアからなる建物の中からは、ガラス張りで、
隅田川沿いのうららかな景色を眺望しながら、楽しめます。
メニューも目が回るほど沢山あり、フロアごとに雰囲気の違うバーや、
ベーカリーコーナーなどもあり、何を注文したらいいのかオロオロしてしまい、
取り敢えず席を確保しに最上階まで上がって、何とか席を確保して、
結局1階の一番オーソドックスな売り場で、注文しました。
せっかくなので、「ロースタリーにしか無いものを」と思い、
好みに合わせてアイスコーヒーを作ってもらいました。
注文してから、抽出してブレンドしてもらうので少し時間がかかりましたが、
待ち時間の間に店内を色々見てまわりました。
桜色のマリトッツォも美味しかったです!
私が行った時は、日曜日にもかかわらず、すんなり店内に入れましたが、時間帯によっては、
店舗の外で整理券を受け取って入店を待たないといけない事も多いみたいです。
機会があれば是非足を運んでみて下さい。
=オマケ=
ちなみに前日の夜は、この近くにある、『よし田』という、ジンギスカンのお店で、
羊肉をいただきました。
こちらも大変美味でございました。