「もみの木」を使うメリット
こんにちは!
建築工房いろはの大島です。
今、垂水で工事を進めさせていただいている家が、
弊社では初の試みとなります、「もみの木をふんだんに使ったお家」です。
「健康に良い」ということでお施主様の強いご希望あっての今回の設計。
床、壁、天井など、たっぷり使わせてもらっています。
とはいえ初めてですので、弊社もしっかりお勉強しないと責任を持って進めることはできません。
今回は事前に、鹿児島にある材木屋さんまで足を運び、
現地で直接効果・効能や加工方法を教えてもらいました。
とても熱心に教えていただきまして、無事進めることになり、今になります。
さて、あまり建材としては聞き慣れないもみの木ですが、
実はさまざまな効果・効能が期待できるすごい素材なんです。
元々弊社が建てさせてもらっているお家は「夏涼しく、冬暖かい」という特長があるのですが、
調湿効果に優れたもみの木を採用することで、さらにその効果が期待できると想定しております。
また、私自身、寝室にもみの木を取り入れて試用させてもらっていますが
もみの木の抗菌消臭効果を実感しています。
使った当初は少し抗菌特有の臭いのようなものを感じますがすぐに慣れ、
部屋の生活臭も少しなくなったように感じました。
もみの木には「フィトンチッド」という成分が含まれているのですが
この成分が室内汚染の代表的な化学物質ホルムアルデヒドなどを分解してくれると言われています。
目に見えるものではありませんが、実際に空気がきれいな感覚は感じますし、
カビ等の菌類も発生しにくくなりました。
空気の美しさでも快適さは変わってきますが、
多くの方が生活している上で快適かストレスかを決めるのが「音」ではないでしょうか。
もみの木の壁は、凹凸のある独特のうづくり加工のおかげで、
音を分散させるので声やテレビの音などを反響しづらくなるのが特徴です。
今まで性能について触れてきましたが、
色が白めで空間全体が明るくなるのももみの木の良さと感じています。
特に今回は、周りを家に囲まれた住宅街にあるため、
木の材質一つでこれだけ変わるのかと、驚きました。
もみの木で新築、リフォームをお考えの方や興味をお持ちの方は、お気軽にお問合せください!